2011-02-05から1日間の記事一覧

フアン・アラウホ Juan Araujo

Brazil Unbuilds / Cover/ Pag. 3 & 2 / Pag. 6 & 7/ Pag. 72 & 73 / Pag. 129 & 128/ Pag. 131 & 130Brazil Unbuilds / Cover/ Pag. 3 & 2 / Pag. 6 & 7/ Pag. 72 & 73 / Pag. 129 & 128/ Pag. 131 & 130ハンス・オプ・デ・ビーク待ちの行列の隣に何やら書…

ジョナス・メカス Jonas Mekas

リトアニアの独立とソ連邦の崩壊Lithuania and The Collapse of USSR初めてその映像に触れたのはアート講座でのこと。食事をするその場の空気を撮影する、サーカスを見た興奮を目の高さから記録する、といった実験的な映像は、作家の日常をとめどなく撮り貯…

ジラユ・ルアンジャラス Jirayu Rengjaras

無題(名古屋1)Untitled (Nagoya 1)駐車場の壁面に描かれた巨大な黄色で塗り潰されたペインティング。その大きささえ鑑みなければ、街中に元来から溢れかえるグラフィティとの差異がわからない。観察すればペインティングで描ける規模のものではないのが直…

ジンミ・ユーン Jin-me Yoon

何でも欲しい:名古屋 / 何もいらない:名古屋Want Everything, Nagoya / Want Nothing, Nagoya「視点を変えると見えてくるもの」を求めて彼女は地面を這う。身体にゴミ袋をまとっているので、ゴミの山に埋もれたような格好である。ごそごそと動く彼女の姿は…

ジム・オヴェルメン Jim Ovelmen

Lux Aterna Assessmentコンクリートが剥き出し、配管剥き出しの空間で、スクリーンには鮮やかなコンピュータグラフィックスの映像が映る。その映像は、威圧的なものや暴力的なものに対する恐怖で満ちている。美しく端麗な映像であるのは確かで、それに魅せら…

ヤン・ファーブル Jan Fabre

Another Sleepy Dusty Delta Day〜またもけだるい灰色のデルタデー生と死の交錯が容赦なしの表現で提示された作品。舞台上の若い女性のむき出しの生と、手紙の中で自分をランスロットになぞらえて恋人に語りかける、文学的で観念的な世界に生きて死んでいく…

ヤコブ・キルケゴール Jacob Kirkegaard

SABULATIONSABULATIONオマーンの砂漠を定点カメラで撮り続けた作品。古くから伝わる「砂が鳴く」現象に興味を持った作家がテーマに選んだという。流れる砂が描く模様は常に同じではなく、ずっと眺めていても飽きなかった。自然の美しさに見惚れるばかりであ…

黄世傑(ホアン・スー・チエ ) Huang Shih Chieh

AIG-2010ペットボトルやタッパウエアがボディとなり、パソコンの冷却ファンでビニール袋をふくらませる。海の生き物のようにも見えるその姿は、まるで夏休みの宿題を思わせる動くおもちゃ。ホワイトキューブの中で妖しい音と光を放ちながら動き回る彼の作品…

櫻井裕子 Hiroko Sakurai

metamorphosis大きくフォーカスされた、作者と、別の人物の「手」の写真。これらを細かく裁断し「編み合わせる」という行為を経て、全く新しいイメージとしての「誰でもない」存在が提示される。重なり合う写真は、決して同一にはなれない人間そのものの関係…

登山博文 Hirofumi Toyama

反射光 / 左と右 / 空き間Reflected Light / Left and Right/ A Voidまず、アトリエで下絵となるドローイングを何十枚も同時進行で描きながら、作品にするものを決める。そしてそれを忠実に拡大して再現するという手法で絵を描く登山。作品からは制作過程が…